翻訳者・通訳者のための貿易基礎講座


翻訳者・通訳者のための貿易基礎講座(eラーニング)

この記事ではNEXTOMORROWで販売している翻訳者・通訳者のための貿易基礎講座(eラーニング)をご紹介します。

翻訳において需要が多い分野は何でしょうか?

自動車や半導体などの技術文書、マニュアルやプログラムなどに関するIT文書が求められることの多い分野となります。

また、財務報告書といった金融に関する分野も需要が高いです。

 

このようにいくつかある中でも、貿易関連の文章はグローバル化が進んでいることもあり、常に需要がある分野だといえるでしょう。

特に日常的な貿易に関するやり取りは、専門用語さえ理解すれば翻訳歴の浅い人でも比較的取り掛かりやすいものです。

つまり貿易関連の翻訳は、すでに翻訳者として稼働をしている方だけでなく、翻訳学習中の方でも参入しやすい分野です。

 

ところが、ご自身に経験がないことで貿易関連の翻訳のお仕事を受けることに抵抗がある方もいらっしゃいます。

確かに、貿易に関する翻訳では、英語力よりも背景知識をどれだけ持っているかということが重要です。でも、あきらめてしまうのは早いですよ。翻訳者・通訳者として覚えておかなければならないことは、そう多くはないのです。

 

背景知識を身に付けることでお仕事の対応分野を広げていきたいとは思いませんか?

この講座では輸出入に関わる業者や輸出入の流れ、貿易をする際の取り決めや輸送の形態、そして通関についての概要を説明しています。

またインボイス、パッキングリストなどの貿易書類も、例を見ながら記載内容を確認していくことができ、貿易業務に経験がない方でも基本的な貿易の知識を身につけられる講座内容となっております。

 

講座の最後には貿易に関する英文和訳と和文英訳それぞれの演習を行っていただきます。

受講生は実際に翻訳に取り組み、その回答は動画による解説を見て自己採点します。

添削形式のように締め切りがあるわけではないので、受講生のタイミングに合わせて学習を進めていく形となります。

 

過去にメーカーの貿易業務をされていた実績のある2名が監修し作り上げた他にはない講座となっており、自信を持ってお勧めできる内容です。

また監修者のひとりと講座を振り返るボーナス動画も付属しています。

動画を視聴することで、さらに学習の定着を深めることができるでしょう。

動画は現場の生の声が聞けるものであり、翻訳だけに関わらず通訳をされる方にも役立つものとなっています。

 

講座の詳細は次の通りです。

 

レッスン1 貿易基礎知識

  • 輸出入業者と輸入の流れ
  • 輸出入関係業者
  • 輸出入の流れ(海上輸送)
  • 貿易形態(インコタームズ)
  • 輸送形態
  • 通関について

 

レッスン2 貿易書類

  • インボイス
  • Packing List
  • B/L
  • アライバルノーティス
  • 輸入許可通知書
  • 原産地証明書
  • 貿易書類ミニクイズ(選択式)
  • 貿易に必要な書類まとめ

 

レッスン3 支払条件

  • 支払条件

 

レッスン4 専門用語と追加情報

  • 貿易用語とEPA

貿易関係の英文和訳に挑戦!

  • 英文和訳の回答と解説
  • 問題と解説(和訳)

貿易関係の和文英訳に挑戦!

  • 和文英訳の回答と解説
  • 問題と解説(英訳)

 

ボーナスコンテンツ

  • 背景知識としての貿易よもやま話

 

 

さらに詳細をご覧になりたい方は下のガジェットボタンを押して翻訳者通訳者のための貿易基礎講座ランディングページをご覧ください。